【ウイポ9 2020】繁殖引退までずっと雷嵐配合

Winning Post 9 2020

Winning Post 9 2020(ウイニングポスト9 2020)の攻略情報です。

Winning Post 9 2020 の配合理論には、春嵐イベントを発生させている父と、春雷イベントを発生させている繋養年数が3年以内の母を配合したときに成立する「雷嵐配合」があります。

春雷イベントを発生させている母が繁殖引退するまでずっと雷嵐配合が成立する方法ついて紹介します。

なお、本記事の内容は新作の Winning Post 9 2021(ウイニングポスト9 2021)においても同じ仕様となっています。

雷嵐配合について

雷嵐配合

春嵐イベントを発生させている父と、春雷イベントを発生させている繋養年数が3年以内の母を配合。父が3冠を制覇、母が牝馬3冠を制覇していると、それぞれ効果が上昇。

出典:Winning Post 9 2020 公式Webマニュアル 配合理論

父が3冠を制覇、母が牝馬3冠を制覇していると、雷嵐配合の爆発力が10まで上昇、3冠配合も同時に成立して爆発力4が追加されるので、爆発力の合計が14加算されます。
なお、雷嵐配合の爆発力10は母の主な勝鞍が欧州オークス3冠等で上書きされても爆発力が下がりませんが、イベントが発生しない可能性があるので、プレイ評価のイベント「雷嵐」の幼駒の誕生(3000pt)がクリアできません

雷嵐配合が成立する条件の繋養年数

繋養年数が3年以内 = 繋養4年目まで

Winning Post 9 2020 公式Webマニュアルによると、繋養年数が3年以内の母と記載されていますので、春嵐イベントを先に発生させた牡馬を自牧場に種牡馬入りした後、春雷イベントを発生させた牝馬を自牧場に繁殖入りさせると、雷嵐配合は最大3回成立しそうな感じがします。

しかし、実際には繁殖入り後、牧場繋養4年目まで4年連続で配合時に「雷嵐配合」が表示され、5年目の種付け以降に表示されなくなります。このことからゲーム内では繋養初年度を繋養年数0年とし、繋養4年目を繋養年数3年として処理されていることがわかります。

よって、雷嵐配合は春雷イベントを発生させている母を牧場に繋養してから4年間、春嵐イベントを発生させている父と配合したときに成立します。

繋養年数はリセットできる

繋養年数4年以降の雷嵐配合が成立しなくなった春雷イベントを発生させている母は、年末処理でクラブ牧場等の他牧場へ移動させると、5月、6月の配合時に再び配合理論に雷嵐配合と爆発力が表示されます。これは最初の牧場で繁殖入りした時と同じで、4年連続で表示されます。他牧場に移動してから5年目の種付け以降は、配合理論に雷嵐配合が表示されなくなります。

さらにこの後、年末処理で雷嵐配合が成立しなくなった春雷イベントを発生させている母を再び国内の自牧場へ再移動させると、三度(みたび)配合時に配合理論に雷嵐配合と爆発力が表示されるようになります。

よって、雷嵐配合の条件である母の繋養年数は、牧場を移動すると繋養年数が0年にリセットされることがわかります。

シメは雷嵐 & Wサヨナラ配合

サヨナラ配合

同じ子系統の種牡馬が同じ地域に1頭もいない23歳以上の父を配合するとサヨナラ配合が成立します。効果は爆発力5。さらに精神力、健康、勝負根性がアップします。

種牡馬がサヨナラ配合の対象になれる期間は23歳から27歳までの最大5年間です。
国内で系統を確立した種牡馬で子孫を海外に輸出していない場合は、種牡馬が22歳以上になった年の年末処理で海外牧場に移動させると簡単にサヨナラ配合対象になります。

Wサヨナラ配合

母が15歳以上で零細血統のときにサヨナラ配合対象の種牡馬を配合するとWサヨナラ配合が成立します。効果は爆発力8。さらにパワー、精神力、健康、勝負根性、瞬発力、賢さがアップします。

オンライン対戦で取得できる「海外牧場の繁殖牝馬への海外種牡馬の種付け権」があると、海外牧場の繁殖牝馬にも海外の種牡馬の種付けができるので、15歳以上の繁殖牝馬を零細血統になる地域の海外牧場に移動させて海外種牡馬の種付け権を使うと簡単にWサヨナラ配合が成立します。

春嵐と春雷でWサヨナラ配合

春雷イベントを発生させている母の繋養年数のリセットすることで、対象の父か母が繁殖を引退するまでずっと雷嵐配合が成立します。
よって、対象の父が23歳以上、母が15歳以上になったときに成立するWサヨナラ配合を雷嵐配合と同時に成立させることもできます

種付け時に雷嵐配合とWサヨナラ配合を同時成立させたときの配合評価

春嵐と春雷の理想の年の差は6歳

サヨナラ配合の対象になる父の年齢は23歳から27歳まで、Wサヨナラ配合の対象になる母の年齢は15歳から21歳までです。

春嵐イベントを発生させている父が23歳のときに春雷イベントを発生させている母が15歳(年の差8歳)の場合、春嵐イベントを発生させている父が2年先に種牡馬を引退してしまうので、雷嵐配合の配合機会が2回減ってしまいます。

春嵐イベントを発生させている父が23歳のときに春雷イベントを発生させている母が17歳(年の差6歳)の場合は、春雷イベントを発生させている母が繁殖入り初年度から繁殖引退までずっと雷嵐配合が成立します。

よって春嵐と春雷の理想の年の差はサヨナラ配合が5回成立した後に同時に繁殖引退する6歳差です。

雷嵐 & Wサヨナラ配合の成立を狙ったイベント発生手順の一例

春嵐イベントを発生させている父と春雷イベントを発生させている母の年の差を理想の6歳にすることを目的とした、雷嵐配合に関する一連のイベントを発生させる手順の一例を紹介します。

1.
国内の自牧場で生産した牝馬で牝馬3冠を達成、主な勝ち鞍が「牝馬3冠」の状態で繁殖入りさせる。このとき、他にも牝馬3冠の繁殖牝馬がいたら別の牧場に移動させる。

2.
牝馬3冠の繁殖牝馬(以下、シュンランの母)に「3冠」の種牡馬(シュンランの父)を種付け後、翌年に牡馬が生まれると春嵐イベントが発生する。
春嵐イベントの前後1年以内年に国内牝馬3冠をとれる強い牝馬(以下、シュンライの母)を国内の自牧場で生産しておく。シュンライの母は3代前まで春嵐イベントを発生させた牡馬(以下、シュンラン)の血が入っていないようにする。

3.
シュンランが3冠達成。その前後1年以内にシュンライの母が牝馬3冠を達成。シュンライの母は成長がピークを過ぎてもシュンランが4歳になるまで引退させない

4.
シュンランが4歳のときの年末処理でシュンライの母を引退、国内の自牧場に繁殖入りさせる。このとき、シュンランの母等、牝馬3冠を達成している繁殖牝馬が牧場にいたら別の牧場に移動させる。

5.
シュンランが5歳のとき、シュンライの母に春雷イベントを発生させる牝馬の父(以下、シュンライの父)を種付けする。シュンライの父血統表を確認して3代前までシュンランの先祖の血が入っていない、他地域で零細になるか、国内で新系統を確立する予定の種牡馬にする。翌年に牝馬が生まれると春雷イベントが発生する。

6.
春雷イベントを発生させた牝馬(以下、シュンライ)は牝馬3冠達成後、繁殖入りさせる。
シュンランも3冠達成して種牡馬入りしていれば、翌年から雷嵐配合と3冠配合が同時成立するようになる。繁殖引退までずっと雷嵐配合を成立させるため、シュンライは4年以内毎に年末処理で牧場を移動させる。

7.
シュンランが22歳になる年末までにシュンランの子孫を活躍させて、国内でシュンランの新系統を確立させる。(シュンランの子孫の種牡馬は海外牧場に移動させない)

8.
シュンランが22歳、シュンライが16歳の年末処理でシュンランは同じ子系統の種牡馬がいない地域の海外牧場へ、シュンライは零細血統になる地域(「海外種牡馬の種付け権」がない場合はシュンランが種付け可能な地域)の牧場へ移動させる。
この後、シュンランが26歳、シュンライが20歳になるまでの計4年間、雷嵐配合とWサヨナラ配合が成立する。

9.
シュンライが20歳のときの年末処理で、シュンライを他牧場へ移動させる。移動先の牧場でシュンライが零細血統になればもう1年、雷嵐配合とWサヨナラ配合が成立する。シュンライが移動先の牧場で零細血統にならなければ、最後の年は雷嵐配合とサヨナラ配合になる。

スポンサーリンク
Winning Post 9 2020
管理人をフォローする
ウイポ攻略メモ帳

コメント

タイトルとURLをコピーしました