【ウイポ9 2021】主流牝系(名牝系)を使いこなす

Winning Post 9 2021

コーエーテクモゲームスから発売されている競馬シミュレーションゲーム、Winning Post 9 2021(ウイニングポスト9 2021)の攻略情報です。

ウイニングポストの配合理論の一つ、牝系配合と、主流牝系の特性について紹介します。

牝系配合

牝系配合について

牝系配合は父と母がともに主流牝系、または名牝系に所属しているときに成立する配合理論です。

牝系配合の成立条件と効果

牝系配合

牝系配合は父、母がともに主流牝系に所属しているときに成立します。
配合時の爆発力が2上昇します。

名牝系配合

名牝系配合は父、母のいずれかが主流牝系に所属していて、配合相手が名牝系に所属しているときときに成立します。
配合時の爆発力が3上昇します。

W名牝系配合

W名牝系配合は父、母がともに名牝系に所属しているときに成立します。
配合時の爆発力が4上昇します。

主流牝系の特性

主流牝系の特性について

繁殖牝馬が主流牝系(名牝系)に所属しており、その牝系が特性を獲得していると、産駒に遺伝する可能性があります。
主流牝系が特性を獲得している場合、「牝系図」の右上に表示されます。

サイモンズシューズ系の牝系図

主流牝系の特性の遺伝のしくみ

繁殖牝馬が特性を獲得している牝系に所属していると、配合時に配合評価の左下に「牝系因子」として特性が表示されることがあります。

主流牝系の特性が遺伝するまでの過程は3段階あります。

配合時

配合時、配合評価の左下には「牝系因子」として、繁殖牝馬が所属している牝系が獲得している特性から確率で表示されます。

配合時の牝系因子に「海外遠征」、「スタート」が表示されている

牝系因子の特性は、同じ組み合わせの配合でも種付けのタイミングによって表示されたり、されなかったりします。
例:5月の配合時に表示されていなかった特性が、6月の配合時に表示される。

受胎後

受胎が確認されると、配合時に繁殖牝馬の「牝系因子」の欄に表示されていた特性の抽選が行われ、確率で受胎後に引き継がれます。名牝系の場合は配合時と異なる特性が表示されることがありますが、これは表示できる特性の数が2つまでになっていることが原因で表示から漏れているので、配合時に表示されていた特性が遺伝している可能性もあります。
例:配合時の牝系因子に「海外遠征」、「スタート」が表示されていたが、受胎後は「名牝系」、「海外遠征」に変わる。

配合時の牝系因子の「スタート」が「名牝系」に変化しているが、「スタート」の遺伝は消えていない

受胎後に特性が引き継がれると、繁殖牝馬の「因子」の欄の右端に特性が表示されます。
この時点で表示されている特性は、出産時に幼駒に引き継がれる可能性があります。

出産時

出産時、受胎後に繁殖牝馬の「因子」の欄に表示されていた特性の抽選が行われ、確率で誕生した幼駒に引き継がれます
「海外遠征」等の馬特性が引き継がれた幼駒は、最初から馬特性を獲得します。
ただし、抽選に外れると、幼駒に特性が引き継がれません。

名牝系で受胎後に特性が変わってしまった場合、出産後、消えた特性が遺伝していることがあります。

「海外遠征」は抽選が外れて、受胎時に消えていた「スタート」が遺伝している

主流牝系(名牝系)の繁殖牝馬を意識して揃える必要はない

牝系配合は繁殖牝馬が主流牝系(名牝系)に所属していても、種牡馬が主流牝系、名牝系のいずれかに所属していないと成立しません。
特に、ゲーム開始時は主流牝系に所属している種牡馬の数が少ないので、牝系配合が成立する配合相手も限られてしまいます。
プレイヤーの牧場で生産した牝馬が活躍して、繁殖入りすることを繰り返し続けていると、主流牝系に所属していない繁殖牝馬の一族が新たに主流牝系を確立します。プレイヤー牧場の繁殖牝馬は次第に主流牝系に所属するようになっていき、主流牝系に所属していない繁殖牝馬は消えていきます。
反対に、名牝系に所属している繁殖牝馬の一族が活躍した場合、新たな主流牝系として独立し、名牝系から主流牝系に降格してしまうこともあります。
したがって、主流牝系、または名牝系の繁殖牝馬を意識して揃える必要性はありません。

しかし、主流牝系に所属している繁殖牝馬がプレイヤー牧場の大半を占めるようになってきた場合、主流牝系に所属している種牡馬は牝系配合が成立することが多くなるので、新系統の確立に有利になります。

スポンサーリンク
Winning Post 9 2021
管理人をフォローする
ウイポ攻略メモ帳

コメント

タイトルとURLをコピーしました